2014年2月3日月曜日

便利屋とは

皆さんこんにちは!
 
さて、近年増えている「便利屋」とは一体何屋なのでしょう?
 
こう言った疑問をお持ちの方は多くいらっしゃると思います。
 
 
便利屋 【べんりや】
 
明治・大正時代にはかなり活躍していた。
 
交通・通信施設が未発達な時代・地域において、物資の配達や伝言を
 
伝えることを業としたもの。
 
例えば、ある村の人が隣村の知人に届け物をしたい時、もしくわ
 
連絡事項を伝えたい時、この便利屋に託すのである。
 
必ずしも近距離に限られず、かなりの遠距離を往復していた。
 
発生時期は明確ではないが、形態は専業と兼業の2種類あった。
  
近年では、依頼される用事の内容はさまざまで、引越し手伝い
 
清掃、営繕などから、コンサートチケット取り、電話番、犬の散歩などもある。
 
便利屋という名称と業種が定着してきたのは昭和50年代半ばで
 
以降それぞれの内容に専門化した代行業も発展している。

皆様の暮らしを応援し、豊かにするのが「便利屋とちぎ」です!